SSブログ

真田丸のあらすじネタバレ第6話「迷走」その④の感想 [脚本ネタバレ]

第6話「迷走」その④
6話その4.png
【とりの人質】
昌幸は迷ったあげく、
織田方の一益に母の「とり」(草笛光子)を人質として
差し出します。

真田丸第6話「迷走」のあらすじネタバレ後半です。

真田家は
松を失った悲しみで薫(高畑淳子)
の胸は押しつぶされそうです。

信繁もを助けることができなかった不手際を皆にわびます。
⇒第7話「奪回」その①はこちら
【きりと信繁&梅】
そんな中、
真田家の重臣、高梨内記(中原丈雄)はきり(長澤まさみ)
を呼び「とり」と一緒に一益の沼田城行きを命じられます。

きりは、しばらく信繁とは離れ離れになります。
きりは信繁を捜しに作兵衛の家に行きますが、
信繁は梅と一緒に仲良くしています。

その様子をきりは寂しく見つめるのです。

【山崎の戦い】
明智光秀は6月13日、羽柴秀吉に敗れます。
この時点では、まだ秀吉の知識を昌幸は知りません。

一益は、
「草履取りから、己の才覚だけでここまでのし上がってきた。
ひょっとすると、天下人に最も近いのは、あの男かもしれん」
と言います。

秀吉が信長の弔い合戦に勝利すると、
北条は5万の大軍で上野の侵攻を開始します。

一方、滝川の兵力は2万足らずです。

一益は真田に援軍を要請しますが、昌幸は動きません。
何を考えているのか、兄弟はやきもきします。
動きません

昌幸は北条にも一益にもつかない、これより真田は、誰の下へもつかぬ。
と豪語します。

大名たちと対等に渡り合う、
この信濃を使って、ヤツらを操ってみせるのじゃと言い話し、
手薄になった岩櫃城と沼田城を奪い返そうとします。

そうです、岩櫃も沼田も元は真田の城です、
「どんな手を使っても、わしは真田を、この地を守り抜いてみせる。
大ばくちの始まりじゃ!」

と士気が高騰しています。
そんな父を見て信幸は圧倒され、信繁は胸が高鳴ります。

1582年、天正壬午の乱の始まりです。


スポンサードリンク






【ちょこっと感想】

1年で5つの主家に仕える真田昌幸

天正10年は昌幸にとって目まぐるしい年でした。
主君の武田家が滅びると織田家と親交を結び、
滝川一益の家臣になります。

しかし、織田信長が横死し、滝川一益も去ると北条が
攻めてきます。

旧武田領を徳川、上杉、北条で奪い合うのです。

ダークホースは昌幸の真田軍ですが、
いかんせん兵力が少なすぎます。

ここから昌幸は表裏比興の者として、
6月に上杉が北信濃に進軍してくると、その傘下に入り、

対抗して7月には北条が北上すると、その傘下に入る変節ぶり
を見せ、

さらに9月にはその北条氏を裏切って家康の傘下に入るのです。

上杉、北条、徳川です。

この変わりざまを、三谷幸喜がどのように脚色し演出するのか、
キャストの武将たちを役者の方々がどのように演じるか?
第6話後半から7話~9話までの信濃の天正壬午の乱が楽しみです。

されど、この様子を二人の息子がどのように見て考えるか?
心の変化がおきるのではと思います。


⇒いままでのキャスト (武将達)のまとめはこちらから

⇒いままでのキャスト (戦国武将の女衆)のまとめはこちらから

⇒いままでのキャスト (俳優・女優)のまとめはこちらから

⇒いままでの ネタバレ(あらすじ)のまとめはこちらから

⇒いままでの 視聴率のまとめはこちらから


スポンサードリンク




高級化粧品
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。